hifumicoach-businessのブログ

ひふみコーチ入門編ビジネスパーソン向け講座のファシリテーターが綴るブログです。 https://happiness.123-coach.com/businessperson

コーチングや講座の知識を日常でどう活用する??

ひふみコーチ入門編ビジネスパーソン向け講座 開発者&ファシリテーター

伊藤仁美です^^

 

今日は、年度初め直前の3月31日。3回講座の1日目がまたスタートでした。

1名の受講者様との濃ゆーい時間。

 

講座の最初には、受講者様の自己紹介とともに下記の2つをお聞きしています。

  • 受講のきっかけを教えてください。
  • 仕事上で、変えたいと思っていること、困っていることを教えてください。

f:id:hifumicoach-business:20190331230558j:plain

受講に来てくださるということは、コミュニケーションなり、人材育成で

何かしらのお困りごとをお持ちです。

そこにコーチングや講座の中の知識をどう活用していくか?を一緒に考え、

気付きを促していくのもファシリテーターの仕事!

 

1日目の講座終了後には、”本人から自発的に”

「◯◯さんに、△△をやってみようと思います!」という発言が出て、

あと2回の講座内で報告していただく形で、変化を追います。

 

コーチングの個人セッションもそうですが、

なにか動き出すときに

「誰かと約束する、報告する」ことって、

凄くパワフルなモチベーションにつながります。

 

今、変えたいこと・困りごとに、仲間やコーチと一緒に向かい合ってみませんか?


開催日時のリクエスト開催受付中です^^


【ひふみコーチ入門編 自律した大人が溢れる社会を目指して】
ビジネスパーソン向け
https://happiness.123-coach.com/businessperson

ビジネスパーソン向け ファシリテーター伊藤仁美
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmp5s

プロコーチ受講後に入門編!「自律した大人が溢れる社会にするために」

【ひふみコーチ入門編 ビジネスパーソン向け講座 最初の提供が終了しました^^】

ファシリテーター&開発者の伊藤仁美です。

 

最後となる3日目は、この講座で掲げている「自律した大人になるには?」を話す回。
(自律した大人→自ら考え、他者とともに協力して行動でき、振り返り、結果を出せる人)
 
私自身がこれを実践しようと思って今回とった行動は→

・1日目は、リリースの回、ということで顔見知りメンバーではあるんですが、すごく緊張。それについて、なんか違う…と振り返り。
・2日目は、メンバーのニーズを推察(プロコーチ認定者のの面々だから、そのレベル感に合わせよう!)して実践。さらに自己開示して、受講者にそれでいい?とヒアリングしてニーズを把握。
・3日目は、それを「自律した大人」になるためには?と、みなさんに問うときに、私はこうやってやってたんだよーとネタばらしする。
というものでした。
 
改めて、「自律した大人」になれるって、いい結果を産むよなー、と感じることができた初回でした。
この初心を忘れず、多くの方に提供していきたいと思います^^

f:id:hifumicoach-business:20190306002906j:plain


そんなマインドを育てたい方へ↓
日時のリクエスト開催受付中です^^


【ひふみコーチ入門編 自律した大人が溢れる社会を目指して】
ビジネスパーソン向け
https://happiness.123-coach.com/businessperson

ビジネスパーソン向け ファシリテーター伊藤仁美
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmp5s

ひふみコーチ入門編ビジネスパーソン向け講座「介護職限定」 4名が修了されました!

【ひふみコーチ入門編 ビジネスパーソン向け講座 2クール目の最終日が終了しました^^】

2クール目は「介護職限定」
日付の振替もあり、4人が修了されました!

 

皆さんからの感想で「やっぱ、介護職にコーチングは使える!」という声が相次いだことが、この講座を開講してほんとに良かったなーと思ったことの一つです。

 

感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

・3日間ありがとうございました。
コーチングは介護スタッフにとって有用なんじゃないか、という予想が有用に間違いない、という確信に変わりました。
また、コーチングをどのような考え方で行うかを知ることで、自分自身に向き合うときの向き合い方をより深く考えられるようになった気がします。
コーチングを活用することで、自分が一緒に仕事をする仲間のワクワクを引き出して、仕事をしていく中で自分自身もワクワクできるようにしていきたいです。【講座初受講の方】

 

・3日間、とても勉強になりました。
まだまだ意識が足りないからか、改めて、人に自分の考えを伝えることの難しさと、相手の話を傾聴しコーチング的な引き出し方をすることの難しさを感じ、伝わるように話すことが苦手なんだなという自覚にも繋がりました。

人は考えが違うものだからこそ、コーチングを通じてわかり合い、それぞれが自律していけば、先ほど皆が言い合っていた悩んでることの大半は解決出来ることなのだと思います。
今は辛い状況でも、コーチングを取り組んでいく先に希望が見える気がします(^-^)

ありがとうございました。【講座初受講の方】

 

・ひとちゃん、皆さん、3日間ありがとうございました。もう終わりなのかーって思ってます(笑)

まずは介護職の人たちとコーチングを学べる、介護職の人がコーチングを学ぼうとしていることがとても嬉しかったです。

『あらゆる人の一番の幸せをさがそう』
改めて、この思いで仕事していきたいと思います。ありがとうございました。
また、皆さんで話したいです😊 【プロコーチ認定済みの方】

 

・働きながら私はよく自分を見失いがちで、笑 でもそれって福祉が、サービスの受け手にとって「必要になったから」介護や福祉支援を行う場面が多いし、働き手は現場が精一杯だと目の前の「ねばならない」に追われるのかなと。すると次第に捉え方が、仕事自体をワクワクや楽しさよりも必要だからやっている業務で頭がいっぱいになる。

でも、本当は自分の福祉職としての在り方を大切にしたいし、達成したいことはなんだろう?という問いがすごく大切だったと強く自覚できました(^^)

自覚したからには、周りにも大切にして欲しいし、伝えたいです。

みなさん、貴重な機会を本当にありがとうございました!【プロコーチ養成講座受講中の方】

 

介護現場の悩みの話を聞いて、改めて、ビジネスの場でも、「マズローの欲求5段階説」って大事だなーと思いました。(先日ハッピートークのいけりんから教えてもらいました。)
5段階目の自己実現に向かうためには、4段階目の承認欲求(自己承認・他者からの承認の両方)が満たされてないとダメ。
承認欲求・自己実現欲求を満たすのに、コーチングの考え方はとても有用です^^

f:id:hifumicoach-business:20190306002515j:plain

ファシリテーターになりたい!という声もすでに何名かから頂いているので、

この先がまた楽しみです!

 

【ひふみコーチ入門編 自律した大人が溢れる社会を目指して】
ビジネスパーソン向け
https://happiness.123-coach.com/businessperson

ビジネスパーソン向け ファシリテーター伊藤仁美
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmp5s

お問い合わせに効果的!コーチング活用例

こんにちは。働くママ&コーチのれいこです。

 

今日は店頭やお電話でのお問い合わせに役立つ、コーチング活用例をご紹介します。

 

f:id:hifumicoach-business:20190212095829p:plain

 

以前、お電話で商品のお問い合わせを受けたことがあります。

その時、お客様はチラシを見て問い合わせいただいたと覚えています。

 

この時の最初の問い合わせ内容は、

・チラシだけだとよく分からない

・なぜ自分がチラシを見て問い合わせをしているのかという理由

・値段がちょっと高いので購入は検討中

 

このような内容でした。

 

どうも聞いている限り、ご自分の頭の中が整理できていない様子。

何がはっきりと分かれば購入するのかしないのか。

お電話の内容だけではこちらも分かりかねました。

 

そこでお問い合わせに対してコーチングスキルを発動!

 

1.今の状況の確認

「お客様のお問い合わせを確認させていただきますね。」と前置きします。

そして、お客様が言っていたこと(チラシを持っている、価格が高いので購入は検討中、チラシでは商品のことが良くわからない)をまとめる。

 

2.商品の何を知りたいのか(チラシで良くわからないのはどの部分か)

「お客様がお知りになりたいのは、具体的にはチラシのどの部分でしょうか?」と聞きました。

 

3.2でわかった知りたい内容についてご説明する

 

 

この3ステップで対応すると、お客様も何が自分の知りたいことだったのかはっきりした上で質問にお答えできるので、こちらの説明に納得していただけました。

  

接客していて、お問い合わせの答え方に困ったら、ぜひ使ってみてください。

 

コーチングは相手を大切にしたコミュニケーションが前提なので、接客にはもってこい。

困っていること、悩んでいることの解決や目標達成のための会話スキルでもあるので、今回のようなお問い合わせ対応にコーチングはぴったりですね。

 

=====★★★=======★★★=======

コーチングを知りたい方、学びたい方の最初の一歩】

ひふみコーチング入門編ビジネスパーソン向け講座

詳細はこちら(クリック) 

==★★★=======★★★=======★★★

介護職だからこそコーチングが大事!

【ひふみコーチ入門編 ビジネスパーソン向け講座
介護職限定! 1日目が終了しました。】

 

開発者&ファシリテーターの伊藤仁美です。

同じ業種の人だからこそわかりあえることって、やはり多いですね。
 
”人が好きで、自分を犠牲にしてしまいがちな介護職だからこそ、

コーチング的な関わりが大切!”

 

”強い責任感は人の依存を生む って言うのが、私的には名言でした^^!

責任感強い人が多いのも介護職の特徴でもあると思うので、

是非まわりにも生かしていきたいですね。”

という感想をいただき、この企画をしたかいがあったなーと思います。

将来的には、「ビジネスパーソン介護職”向け」に特化して作りたいと考えています。
 
あと2回、日常生活や業務を含めてみなさんが気づいていく、

変化してくプロセスがすごく楽しみです!
 

f:id:hifumicoach-business:20190206213635j:plain


次回はあと2名増えて、受講生6人でワイワイ続けていきます^^
(写真に写っていないですが、今日は受講生4人でした。)

 

★介護福祉職はもちろんのこと、その他の業種の方も含めて、

日程のリクエストをいただければ、開催調整いたします^^

オンラインZOOMを活用して、リアルに会社での実施、どちらもOK!

企業様からのご依頼もお待ちしております!! ★

 

【ひふみコーチ入門編】

ビジネスパーソン向け
https://happiness.123-coach.com/businessperson

ビジネスパーソン向け ファシリテーター伊藤仁美
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmp5s

自立するためには、自律できる力。

開発者の伊藤仁美です^^

先日、ご縁あって、葬儀会館の運営をされている株式会社ティアの冨安社長の講演を聴きました。

 

伺った中で印象的だったのは、
子どもの頃から繰り返し、お祖母様とご両親から
「人のために生きなさい」
「自立しなさい」
「いつも笑顔でいなさい」
と言われていたこと。

人間は忘れる生き物だからこそ繰り返すことが大切ということ、

そして組織として一致団結するためには、「考え方が一致するもの」

すなわち理念浸透の大切さを教えてくださいました。

 

なるほどなと思ったのは、
自立しなさい、という言葉。
自立するためには、自律できる力が必要。


このひふみコーチ入門編のプログラムでは、
"自律した大人になろう!"を目的に掲げていて、
「自ら考え行動し、他者とともに協力して、振り返り結果が出せる人」

自律した大人と定義しています。

 

考え方は、冨安社長のように、幼い頃から繰り返し伝えていくことはもちろん
大人になってからでも繰り返し伝えていくことによって、

体現できるようになっていきます。

 

それは自身の思考や感情コントロールも同じです。

普段から繰り返し、何を考え、どういう言葉を使っているかが、自分を形成していきます。
あなたは普段どんな言葉、どんな思考を使っていますか?

コーチングを学ぶと、感情や思考を客観視する、振り返る力が身につきます。
私たちと一緒に、ご自身のこと振り返ってみませんか?

 

【ひふみコーチ入門編】

ビジネスパーソン向け
https://happiness.123-coach.com/businessperson

ビジネスパーソン向け ファシリテーター伊藤仁美
https://peraichi.com/landing_pages/view/jmp5s

2019年2月火曜夜コースは、介護福祉職限定!

f:id:hifumicoach-business:20190122114140p:plain
開発者 兼 ファシリテーターの 伊藤仁美 です。

 

コーチングをビジネスの場に!という切り口でお届けしているこの講座。
いろんな使い方ができます。

人との関わりが多い職場こそ、人間関係のトラブルや行き違いは多いもの。
サービス業、とくに介護福祉職は、職員同士はもちろんのこと、
利用者様とも蜜に関わることから、大変さをよく伺います。

 

ということで、私、伊藤がファシリテートする

2019年2月火曜夜コースは介護福祉職限定

peraichi.com

 

介護福祉職の皆さんの持つお悩みを一緒に共有しつつ、
コーチングの考え方を学んでいただくことで、
どんなアプローチが日常で活かせるか?について、対話していきます。

 

あとお一人、参加受付中です!

 

f:id:hifumicoach-business:20190122114217p:plain
 

お近くの介護職の方で、
・社内の対人関係
・部下のマネジメント
・利用者様に対する接し方 にお困りの方
コーチングを学んでみたい方
がいらっしゃれば、ぜひご紹介ください!

 

また、そこでシェアした内容をご紹介させていただきますね^^

乞うご期待!